今年に入り岩手町に所有する空家空地の相談件数が増えております。特に所有している空家をどうするか?国庫帰属制度に興味がある等の不動産に関する悩みが多くなってきていると肌で感じております。
特に今は遠方にいる所有者の方から空家に関してはどうしたらいいのか解体するにもどれくらいかかるのか皆さんに気になっているところだと思います。
これを受けて弊社でも今後空家空地の管理サービスを開始していきたく準備をしております。
空家放置が社会問題になる中で放置による近隣に迷惑をかけていないか勝手に人が入っていないか気に掛ける方も多いので、定期的に空家を管理して報告する空家管理サービスが必要と感じております。
また、私は行政書士としても業務を行っており国庫帰属制度の相談も増えてきています。ただ、制度の内容や費用がいくらかかるのかケースバイケースになるので所有者に合わせたご案内を行っております。
ますます岩手町の不動産に関する悩みが増える情勢と感じておりますので弊社が受け皿になれるようにこれからもサービスを充実していきたいと考えております。
空家空地の悩みや国庫帰属制度に関してお問い合わせを受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。